コンテンツはnoteに移動しました
note https://note.com/game1000nin
ゲームデザイナー/ディレクター海道賢仁の個人ブログです。
ゲーム企画のアレコレなどを書いていこうかな、みたいな。
過去ログ INDEX
第1回 クソゲー力とのたたかい
第2回 ゲーム企画屋さんに必要なスキルとは(1)
第3回 ゲーム企画屋さんに必要なスキルとは(2)
第4回 ブレインストーミングの誤謬
第5回 黒ひげ危機一発、ヒットの理由?!
第6回 スコアと勝敗と体験と実績と共有と
第7回 初心者の気持ちになれ!かんたんテクニック
第8回 「スイミング・プール」にF2P(フリー・トゥ・プレイ)の真髄をみた!
第9回 アイデアの正体とは(1)
第10回 良いアイデア、悪いアイデアの見分け方〜アイデアの正体とは(2)
第11回 アイデアはタコ足なのよね~アイデアの正体とは(3)
第12回 目的が先か、手段が先か、それが問題だ・・・~アイデアの正体とは(4)
第13回 アイデアとは、目的と手段のタペストリーだ~アイデアの正体とは(5)
第14回 ゲームプランナーの「伝える技術」4つの基本
第15回 「おぼん効果」の不思議~命名はだいじだよ
第16回 謎の用語「ゲーム性」を説明してみた(1)~問題提起編
第17回 謎の用語「ゲーム性」を説明してみた(2)~解説編
第18回 謎の用語「ゲーム性」を説明してみた(3)~高けりゃいいってもんじゃない編
第19回 特別編 現役ゲームクリエイターに学ぶ ものづくりの極意!
0 件のコメント:
コメントを投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿